高等学校

進路指導でリモートガイダンスを行いました。

6月24日(水)のLHRの時間を利用してグローバルコースの高校3年生が進路学習の一環として、リモートガイダンスを行いました。例年でしたら、各大学や専門学校などをお招きしてガイダンスを行いますが、今年度は、リモートによるガイダンスで大学・専門学校・就職講座について学びました。

生徒たちは、進路希望別にコンピューター室や各教室に分かれて説明を聞きました。説明の中で「どのような就職先があるのか」「これからどのような勉強をしていけばいいのか」など、担当者に質問する場面もあり、自分の進路に対して真剣に見つめる良い機会となりました。