中高共通

生徒会役員選挙が行われました

11月11日(水)のLHRの時間を利用して生徒会の役員選挙の立会演説会が行われました。

例年ならば演説会は体育館で行われますが、今年度はコロナ拡大防止の観点から、あらかじめ撮影された演説を各クラスにあるテレビで放映しました。

最初に生徒会長から放送で役員選挙の心構えについての話があり、その話の後に各クラスで演説会が放送され、放映終了後すぐに投票が行われました。

新しく選ばれた生徒会役員の認証式は来週に行われる予定です。