中学校

中学1年で授業参観が行われました

11月27日(金)の6・7時間目の時間に中学1年生の授業を対象にした授業参観が行われました。

例年でしたら、学校全体で年に2回の授業参観が行われますが、今年はコロナの影響で行うことができませんでした。

そのため今回は、密を避けるために中学1年生だけを対象にした授業参観をということになりました。

6時間目は生徒たちが探究の授業で調べた「淡路島学」の発表会の撮影したものの上演を行いました。

続いて7時間目には淡路島学の一環である「淡路人形浄瑠璃」の実演披露を保護者の前で行いました。

いつもとは違う形での参観授業でしたが、多くの保護者の方に来ていただき実り多い参観授業となりました。