午前中は高校の部と中学の部に分かれて体育館でジャズバンド部の演奏や各クラスの舞台発表が行われました。
午後からは、各教室やエントランスで文化部や各クラスの展示見学が行われました。各展示ではそれぞれクイズがあり、生徒たちはそのクイズを解くために多くの展示を熱心に見て回りました。
最後にはリモートで生徒会から舞台発表やクイズの成績発表が行われ優秀クラスには景品が送られました。
昨年は開催されず、今年も感染対策のために、平日の非公開での開催となりましたが、さまざまな制約の中でも生徒たちは工夫をし、大いに盛り上がった蒼開祭になりました。
