中高共通

生徒会役員選挙が行われました

11月17日(水)の6時間目のHRの時間に生徒会役員選挙の立ち合い演説会が行われました。

立候補者と応援演説者は視聴覚室に集まり、生徒たちは各教室でモニターを見ながらのリモートによる演説会になりました。

最初に生徒会長から諸注意が行われました。そして、中学役員候補者7名が、その後に高校役員候補者14名が演説を行いました。演説後には、各教室で投票が行われました。

明日には選挙結果が発表され、来週には認証式が行わます。