7月27日(水)〜7月29日(金) に中学2年生が室戸海洋研修に行ってきました。
天気予報とは裏腹に、天候に恵まれ、 無事に研修を修了する事が出来ました。
初日は、前日の悪天候による波の影響で、東洋町で予定していた水上アスレチックが実施出来ませんでしたが、室戸岬でたくさん散策することが出来て、みんな楽しそうでした。
2日目はシーカヤックや野外炊飯を行い、 仲間と協力する楽しさや大切さを学べました。
最終日は、むろと廃校水族館に行き、 開館前の掃除やエサやり体験をしました。 ウミガメの水槽を掃除した後に、近くの浜へ行き、 ウミガメの放流を体験しました。
研修を通じて、普段では出来ない貴重な体験をたくさんしました。 きっとこの先の人生を豊かにしてくれるものになるでしょう。
皆さまのご理解とご協力のおかげで本研修を無事に終える事 が出来ました。この場を借りて心から感謝申し上げます。



