7月31日(月)〜8月2日(水) の2泊3日で中学3年生は立山研修に行きました。 1日目は、 淡路島から富山県の室堂ターミナルまでバスで移動しました。 室堂ターミナルから山小屋の雷鳥荘までは45分程度の登山をしま した。 2日目は、本格的な登山です。 雷鳥荘から雄山まで自分のペースで一生懸命登りました。 山頂から見る景色は雄大で、達成感に満ち溢れていました。 下山後、 金沢駅にて鼓門を見学した後に石川県の辰口温泉まで移動し、 登山での疲れを癒しました。 3日目は、永平寺で座禅体験をしました。 雲水さんによるお話で座禅の意義などを聞き、 寺内を案内してもらいました。 今回の立山研修を通じて、たくさんの非日常を体験しました。 この体験が成長の糧になってくれる事を楽しみにしています。









