中高共通

租税教室が行われました

7月13日(木)の2時間目に中学3年・高校3年3S組を対象に税理士の近藤博敬先生をお迎えして租税教室が行われました。

近藤先生は資料を使いながら国の財政や税の仕組みを身振り手振りを使いながら解説するとともに、自身の税理士の仕事や国税査察部時代の経験談など興味深いお話をされました。

さまざまなお話の最後にいかに与えられた情報をいろいろな角度で見ることができるかが大切だということを述べられました。

生徒たちはこの租税教室を参考にしながら税の作文を書くことになります。