中学校

手話講座がありました

7月14日(金)の3、4時間目に中3生を対象に「手話講座」を、兵庫県聴覚障害者協会から嘉田 眞典さんと辻 愛子氏を講師に招いて開催しました。聴覚障がいとは何かを知るところから始まり、動画も交えて聴覚障がい者の方の日常生活について講演を聞きました。また簡単な手話を練習し、簡単なあいさつや自分の名前を手話で表現できるようになりました。これをきっかけに手話に関心を持ってくれる生徒が増えればと思っています。