【2018年12月21日】
12月21日(金)に2学期の終業式が行われました。
式辞で阪口校長先生は、「最近10代の若い人の活躍が著しく、その方々の共通していることはメタ認知力がすぐれていることである。メタ認知力はみんなに備わっているもので鍛えると考査のときでも力を発揮することができる。なので冬季休暇中に読書をしたりして鍛えましょう」とお話しされました。
式の後、不動先生から生活指導の話があり、最後に表彰が行われました。表彰では、読書感想文・兵庫俳句フェスティバル・統計グラフコンクール・新聞感想文コンクール・書道・防火ポスター・税に関する作文コンクール・人権作文コンクール・漢検2級・柔道の表彰がありました。夏季休暇中の課題でたくさんの表彰をもらった人が多くあり、今後もがんばってほしいです。