中高共通

統計グラフコンクール作品の発表会が行われました

9月2日(金)の6・7時間目を利用して視聴覚室で統計グラフコンクールの作品発表会が行われました。

今年は中学1年生の地理の授業と高校1年4組の地理総合の夏季課題として出されたので、中1・高1の合同での発表会でした。

淡路島の現状に対しての発表や、睡眠時間のこと、健康寿命や大学受験への進路のことなど中学生も高校生も自分たちが今興味あることに対して調べて発表しました。

発表の中では、観衆に質問をしたり、差し棒やクロムブックを利用したりとさまざまな工夫をした生徒もいました。

これらの作品はすべて県の統計グラフコンクールに出品されました